Try a FREE demo of this exam.
試験概要:
Troubleshooting and Maintaining Cisco IP Networks v2(TSHOOT 300-135J)は、問題数 15 ~ 25 問、解答時間 120 分の試験です。Cisco CCNP Routing and Switching 認定を取得するには、この試験に合格する必要があります。TSHOOT 300-135J 試験の合格者は、次の業務に必要な知識とスキルを有していると認定されます。 企業の複雑なルーテッド ネットワークおよびスイッチド ネットワークの定期的な保守の計画および実行 テクノロジーを利用した手法と系統的な ITIL 準拠のアプローチによるネットワーク トラブルシューティングの実行
受験の申し込みは、Pearson VUE から
試験 300-135J TSHOOT で評価されるスキル: 5% 1.0 ネットワークの基本事項 40% 2.0 レイヤ 2 テクノロジー 40% 3.0 レイヤ 3 テクノロジー 5% 4.0 VPN テクノロジー 5% 5.0 インフラストラクチャのセキュリティ 5% 6.0 インフラストラクチャ サービス 詳細は、こちら: http://www.cisco.com/web/JP/learning/exams/list/tshoot2.html#~Topics
【受験日】 7月31日 【取得点】 1回目 600点位 2回目 750点位 3回目 750点位 【受験回数】 3回目 【学習・勉強期間】 1ヶ月 【参考にしたテキスト/Webサイト】 クラムメディア 海外のサイト Ciscoの公式シミュレータ 【学習・対策方法(独学? 講座やスクール?)】 クラムメディアを暗記 【試験の感想】 シナリオ問題クラムメディアはシナリオ問題が無いので注意が必要 丁寧にやっていたら時間が全然足りなかった。 【3回目の感想】 試験結果が表示されるまで合格を疑わなかった。 1問は途中で間違えた事に気が付いたが他はどこが間違ったかわからなかった。 不合格は自分の勉強不足だが、上司から大分お叱りを受けかなり凹んでる。
【受験日】 2/11 【取得点】 780 【受験回数】 1回 【学習・勉強期間】 1週間 【参考にしたテキスト/Webサイト】 crammedia 【学習・対策方法(独学? 講座やスクール?)】 独学 【試験の感想】 Switch/Routeは高い的中率だったが、Troubleshootingにおいてはあまり的中率が高くないと思う。
【受験日】 1回目 2015/08/10 2回目 2015/09/04 【取得点】 1回目 710点 2回目 951点 【受験回数】 2回目 【学習・勉強期間】 7週間 【参考にしたテキスト/Webサイト】 ・クラムメディア ・ping-t ・その他webサイト 【学習・対策方法(独学? 講座やスクール?)】 ・選択問題はクラムメディアの問題で十分だと思います。 ・チケット問題は被疑技術を確実に特定できるように「show ~」は覚えておくこと。 各問題にある被疑技術をシミュレーションソフトを使って繰り返し構築する。 【試験の感想】 チケット問題は全問正解するつもりで挑まないと失敗します。 1回目はpingが飛ばない問題が続き被疑技術を特定できず失敗。 2回目は対L2(SW)対策を重点的にしてきたので被疑技術をすんなりと発見することができました。
【受験日】 2015/6/28 【取得点】 904点 【受験回数】 2回目 【学習・勉強期間】 1ヶ月 【参考にしたテキスト/Webサイト】 クラムメディア ping-t ヤフオクの問題集 【学習・対策方法(独学? 講座やスクール?)】 ping-tのトラブルチケットを解き、正解のconfigをなんとなく頭に入れ、他の問題集で固める。 T-SHOOTに限っては、クラムさんあまり的中率がよくない印象。 【試験の感想】 pingにバグがあるという情報に惑わされすぎて、1回目はいろんなところからpingを打ちバグだらけに見えて混乱して惨敗。 2回目はクライアントからpingを打つことにして、バグっぽいところからだけ反対からpingを打ってみる。この方法が私には合ってました。 合格してみれば、今まで難しく考えすぎていたなと思います。 neighborが張ってなければ同一設定にすればよいだけ、など、そんなに難しい試験ではないです。
【受験日】 2015/3/25 【取得点】 855点(合格点846点)ギリギリ 【受験回数】 3回 【学習・勉強期間】 2週間 【参考にしたテキスト/Webサイト】 Ping-t 【学習・対策方法(独学? 講座やスクール?)】 クラムメディアの問題をまずは一通り学習して Ping-tにて解き方を勉強しました。 【試験の感想】 実務経験の無い人や暗記中心の勉強方法では、正直クラムメディアだけでは厳しいのではないかと思われます。 理由は出題方法にあります。1チケット3問構成ですが 選択した回答により次の選択肢が変わってしまいますので トポロジーから原因を見つけ出さないと正解できない仕様です。丸暗記してても今解いている問題がどのパターンの問題か判断できません。 ただ、事前に原因箇所と修正箇所がわかりますので解き方のコツがわかればチケット問題は解けるはずです。 クラムメディアで対応していない問題として ・IPv6問題(3問出題されました。内1問は対応済み) ・シナリオ?問題(1シナリオ1~6問構成で何が出るかはランダムで、毎回2問出題されました) 特に合格点が高いのでシナリオ問題は抑えておきたいところですが、類似の問題は無いようです。 選択問題は4~6問出題されますが、こちらは暗記でも問題ないです。