Try a FREE demo of this exam.
試験概要:
Implementing Cisco IP Routing (ROUTE 300-101J) は、問題数 50 ~ 60 問、解答時間 120 分の試験です。Cisco CCNP Routing and Switching 認定と CCDP 認定を取得するには、この試験に合格する必要があります。ROUTE 300-101J は、ルーティングに関する知識とスキルを証明する試験です。この試験の合格者は、高度な IP アドレッシングとルーティングを使用して、拡張性とセキュリティに優れたシスコ ルータを LAN、WAN、IPv6 に接続する能力があると認定されます。 この試験の内容には、ブランチ オフィスとモバイル ワーカーに対応できる、高セキュリティ ルーティング ソリューションの設定も含まれています。
受験の申し込みは、Pearson VUE から
試験 300-101J ROUTE で評価されるスキル: 10% ネットワークの基本事項 10% レイヤ 2 テクノロジー 40% レイヤ 3 テクノロジー 10% VPN テクノロジー 10% インフラストラクチャのセキュリティ 10% インフラストラクチャ サービス 詳細は、こちら: http://www.cisco.com/web/JP/learning/exams/list/route2.html
【受験日】 2018/1/8 【取得点】 816 【受験回数】 3回 【学習・勉強期間】 約10カ月 【参考にしたテキスト/Webサイト】 クラムメディア、英語サイト、黒本問題集 【学習・対策方法(独学? 講座やスクール?)】 独学 【試験の感想】 クラムメディアの問題集更新後、的中率が良いので助かりました。
【受験日】 2017年12月25日 【取得点】 842点 【受験回数】 1回 【学習・勉強期間】 3か月 【参考にしたテキスト/Webサイト】 CramMedia、黒本の問題集 【学習・対策方法(独学? 講座やスクール?)】 黒本で基礎を押さえて、CramMediaの問題を可能な限り、繰り返し解く。 【試験の感想】 問題の的中率は高いですが、初めての問題も少なからずありました。 基礎を押さえていないと、合格は難しいと思います。
【受験日】2017/12/20 【取得点】810 【受験回数】3回 【学習・勉強期間】 4か月 【参考にしたテキスト/Webサイト】 ping-t(試験の参考にはならない) オークション問題(シナリオ対策) ネットワークエンジニアとして クラムメディア 【学習・対策方法(独学? 講座やスクール?)】 研修(学習範囲がほぼシミュレーション問題にしか役に立たない) オークション問題・クラムメディアをひたすらに解く 【試験の感想】 バグが結構でたときはPCを変えてもらうのがいいと思いました 酷い時はshow runの実行結果が見えなかったりコマンドの検索ができないときもあります あと設定した設定がshow runでの確認の際反映されてなかったり 保存コマンドが使えない等があります ドラッグ&ドロップ系の問題はクラムメディアにないものが結構でました
【受験日】 11/4 【取得点】 880 【受験回数】 2 【学習・勉強期間】 3時間/日 【参考にしたテキスト/Webサイト】 本教材 【学習・対策方法(独学? 講座やスクール?)】 この教材と、グーグル先生 【試験の感想】 show コマンドで確認できるものを把握しておきましょう。
【受験日】 2015年1月 【取得点】 950 【受験回数】 1回 【学習・勉強期間】 2か月 【参考にしたテキスト/Webサイト】 クラムメディア 【学習・対策方法(独学? 講座やスクール?)】 クラムメディアのみ 【試験の感想】 ほぼ問題集通りでした
【受験日】 2017.02.04 【取得点】 838点で合格 【受験回数】 1 【学習・勉強期間】 3週間 【参考にしたテキスト/Webサイト】 なし 【学習・対策方法(独学? 講座やスクール?)】 クラムメディア 【試験の感想】 選択、複数選択、ドラッグアンドドロップ問題は問題集と同じ。 シナリオ問題は問題集にない問題が1問出題。全5問。 copy run startは受け付けず。 いずれも日本語の翻訳に注意が必要。
【受験日】 2015/12/28 【取得点】 987 【受験回数】 1回め 【学習・勉強期間】 3日 【参考にしたテキスト/Webサイト】 クラムメディアのみ 【学習・対策方法(独学? 講座やスクール?)】 ひたすら繰り返しました 【試験の感想】 すでにCCNPを持っていて、実務でも使っていたこともあり理解自体はとても楽でした。 ただ、シミュレーション問題の問題はそのものが出たのですが、試験形式が昔のものとは変わっていて戸惑いました。 write memoryやcopy run startが実行できなくてかなり焦りましたが、結果この点数でしたので、なくても点数が出たのだと思います。
【受験日】11月12日 【取得点】860点 【受験回数】1回 【学習・勉強期間】1ヶ月 【参考にしたテキスト/Webサイト】クラムメディアのみ 【学習・対策方法(独学? 講座やスクール?)】 【試験の感想】シナリオ問題以外は全て見たことがある問題ばかりでした。
【受験日】 10月中旬 【取得点】 800点ちょい 【受験回数】 一回 【学習・勉強期間】 三ヶ月 【参考にしたテキスト/Webサイト】 クラムメディア、白本 【学習・対策方法(独学? 講座やスクール?)】 自習 【試験の感想】 選択とシュミレーターはよく当たっていた。正直クラムメディアだけで合格できると思う。言い回しが違うのがあり、何問か見たことのない問題があったので評価4にした。 シナリオ問題はコマンドを入れて設定をみると答えがわかるので問題ないだろうshow runが使えない事があるので注意されたし。
【受験日】 10月4日 【取得点】 849点 【受験回数】 1回 【学習・勉強期間】 4か月 【参考にしたテキスト/Webサイト】 Ping-T イージス 【学習・対策方法(独学? 講座やスクール?)】 問題を解いて、シミュレーターで確認 【試験の感想】 的中率がよくて助かりました。 シナリオ問題は難しかったけど、対策がないので残念。 次は70-412受けたい